仕事の話がコロコロ変わって信用できない会社の上司の対応

目次

あなたの職場にいませんか?
仕事の話がコロコロ変わって信用できない上司が…

昨日言っていた、さっき言って話と全然違う…
この人、本当に大丈夫?…
と感じるような上司のことです。

では、仕事の話がコロコロ変わって信用できない会社の上司はどうするべきなのでしょうか?


話がコロコロ上司には?「マメに確認・報告」


2346
コロコロ話が変わって信用できない人というのは意外に多いものですが、それが上の人間だった場合厄介なものです。
何かあった時に非を認めて責任を負ってくれるのであればよいのですが、そのようなタイプの人間は後になって自ら行ったことを否定して責任を相手になすりつけてくるので下の者としてはかなり苦労をさせられてしまうことになります。

話が毎回変わる相手の下で仕事をする時にはとにかく一にも二にも、まめに確認・報告をして何度も何度も念押しをするしかありません。
確認をする際には必ず相手の言ったことを最初に口にして、このような指示があったからこのような仕事をするあるいはしたということを報告し、必ず相手の指示通りに動いたということをしっかり伝えることが大切です。

ここまでしておけば何度も何度も念押しをしているだけに、後で何かあった時にも責任の所在がはっきりしやすくなります。




Sponsored Links


話がコロコロ上司には?「そう来ましたか。の余裕」


2344
話がコロコロ変わる相手に対しては諦めて話が変わることを前提として、仕事をするというのもひとつの方法となります。
急に話が変わったとしてもそう来ましたかという余裕を持つことによって、ストレスを感じることなく働くことができます。

毎回話が変わるにしても最終的には会社の利益になるように行動をするようにしておけばいいだけですから、相手の出方がどのようなものであっても対応をしておけば負担も少なくなります。
話が変わる相手は行き当たりばったりの考えをしているだけのことが多いので、次はどのように動くか先読みをしておくことによって、上手く折り合うことができます。

会社に対して貢献をすることができれば、上の指示には従っている不利をすればいいだけなのでコロコロ話が変わることを前提として心に余裕を持って接してみましょう。




Sponsored Links


話がコロコロ上司には?「目的に集中する」


2347
信用できない上司に対しての接し方としては、目的の達成に集中をして存在を無視ししてしまうというのも一つの方法です。
言うことに従って会社に損害を与えるようなことになっても責任をとってもらうことができる可能性は低いものですから、端からいうことは無視してしまってどうすれば会社に貢献をすることができるのかということだけに集中をして働くことが一番です。

相手の意思にそわないにしても仕事の内容に問題がなければ認めざるを得ませんから、目的を明確にしてそれをこなすことだけに集中するのが余計なことに振り回されない方法となります。

コロコロ話が変わるような相手は最終的に何処かで信用を失うことになり、いずれ居場所をなくすものですからそれまでの我慢と思って目的に集中をしてみるのも悪いものではありません。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

PR

ページ上部へ戻る