「サブリミナル効果が存在しない」と言われているワケとは?

皆さんは「サブリミナル効果」という言葉をご存知でしょうか?…
では「サブリミナル効果」が存在すると未だに考えているでしょうか?…

映画の上映中、コンマ数秒のコーラの写真を紛れ込ませておくと、観客はコーラが飲みたくなる…
この逸話で有名になった「サブリミナル効果」です。
しかし、実はこの「サブリミナル効果」が真っ赤なウソであることが証明されていることをご存知でしょうか?…

「サブリミナル効果」は、アメリカの広告マンで、市場調査の専門家でもあるジェイムズ・ヴィカリーが1957年に提唱した説です。
ヴィカリーは、16週間の間、映画を見に来た4万5000人に、「コーラを飲め」と指示するフラッシュ映像を紛れ込ませたものを見せる実験を行いました。

この映像は目では認識できないほどの一瞬しか映らないのですが、観客の無意識にはそのメッセージが刷り込まれ、購買意欲を促すことができるというのがヴィカリーの主張でした。
実験の結果、コーラが18%、ポップコーンは57%売り上げを増やしたと、彼は発表したのです。

この結果に、アメリカ国内の製造業者は狂喜乱舞し、また、洗脳の危険性などを問う議論が国内で白熱しました。
しかし、ヴィカリーと同様の実験をアメリカやカナダの大手テレビ局が行ったのですが、同様の結果を得ることはできずにいたのです。

カナダ放送協会が「クローズアップ」という人気番組の中で、視聴者に、局に電話するよう訴えるフラッシュ映像を400回も流してみたのですが、電話をかけてくる者は結局1人もいなかったのです。

このようなことから「サブリミナル効果」の信憑性がゆらぎ始めた頃、ある心理学科の大学生がヴィカリーの実験に使われた映画館を訪ねました。
そこは、実験の期間内にその人数を収容するのは不可能なほど小さな映画館で、なんと映画館の館主もそのような実験は行われなかったと認めたのです。

1962年、ついにヴィカリーは、今までウソをついてきたことを広告専門誌のインタビューで語りました。
実験など行っておらず、従って「サブリミナル効果」なんてものもない…
全ては倒産寸前の自らのコンサルタント業の業績回復のために作りあげたウソであったのだと。

しかし、提唱者であるヴィカリーがウソであると認めた後も、一般大衆から有名企業に至るまで、「サブリミナル効果」は今日まで信じ込まれてきました。
2006年、アメリカで行われた調査では、80%以上の人が未だに「サブリミナル効果」を信じており、その中には心理学者や広告業者なども含まれているといいます。

なぜ、このようなことになってしまったのでしょうか?…
1つには、権威ある者の言うことを世間は信じ込みやすいという問題に原因があります。

心理学の権威でもあるアメリカの作家、ウィルソン・ブライアン・キイは「サブリミナル効果」を信じ、社会の中で利用されているサブリミナルメッセージと戦うことを使命としていました。
例えば、キイは、日本では台所用洗剤などでお馴染みのP&Gのロゴに、悪魔崇拝のサブリミナルメッセージが使われていると主張したのです。

月をかたどった男性の髭の部分に、キリスト教における悪魔の数字である666が示されているというのが彼の主張でした。
人々は心理学の権威であるキイの主張を信じ運動を起こし、そのロゴマークを廃止させるまでに至ったのです。

キイの例のように、たとえ誤りであると証明されている説でも、権威ある者がその存在を認めてしまえば、世間にそれが誤りであることをわからせるのは、非常に難しくなってくるのです。

日本でも、1995年5月2日、日本テレビ系列のテレビアニメ「シティーハンター3」第11話の再放送で、当時日本中を震撼させたオウム真理教の教祖の写真が、教団とは関係ないテレビアニメの中で、肉眼では捉えきれないほどの短い時間映っていたと騒がれたことがありました。
この事実は、オウム真理教がテレビ局を利用し、サブリミナル効果で信者を増やそうとしているのでは?と危険視され、郵政省(当時)がテレビ局に厳重注意を行うまでの問題に発展しました。

これは、後日、アニメ制作会社のお遊びであったと判明しているのですが、オウム真理教が「サブリミナル効果」を用いて国民を信者にしようとしていると多くの人が信じ、社会的な問題となったことは 未だに「サブリミナル効果」が現代の日本でも広く信じられている証拠といえるでしょう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

PR

ページ上部へ戻る