コロンブスの「新大陸発見」はすでに覆されている?!

15世紀、ポルトガルの海洋進出を機に、ヨーロッパ各国がアジアへ進出する大航海時代が始まりました。
この時イタリアの都市国家ジェノバの出身(諸説あり)とされるクリストファー・コロンブスはスペイン王国の支援のもと、大西洋を西へ横断してアジアへ到達する航海に出たのです。
目指すは13世紀末にマルコ・ポーロが「東方見聞録」で記した「黄金の国ジパング」です。

2ヶ月余りの航海の末、船隊は陸地に到達します。
コロンブスは「アジアに到達した」と信じ込んだのですが、たどり着いたのは南北アメリカ大陸でした。

この大陸はヨーロッパの人々から「新大陸」と呼ばれ、彼らは続々とこの大陸へと進出していったのです。
こうした経緯で、「新大陸に最初に到達したヨーロッパ人はコロンブス」との考えが常識化したのですが、近年の調査により、この常識は覆りました。
コロンブスの500年前、北アメリカ大陸に到達していたヨーロッパ人がいたのです。

それは北ヨーロッパの「ヴァイキング」と呼ばれる人々でした。
時に海賊行為も働く武装交易商人であった彼らは、アイスランドやグリーンランドに植民をしたあと、更なる植民地を求めて進出し、11世紀の初め頃にレイフ・エリクソンが北アメリカ大陸に上陸したのです。

初の上陸地はカナダの東南地方、現在のラブラドル海岸あたりと考えられています。
エリクソンは一冬を過ごした後、グリーンランドに帰りました。

その後、グリーンランドのヴァイキングたちは、北アメリカに進出して植民を進めたのです。
植民地は先住民族との抗争の激化により放棄されるも、1960年に北アメリカのニューファンドランド島で彼らの居住地跡が発見され、「コロンブスが初めて新大陸に到達した」との説は覆ることになりました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

PR

ページ上部へ戻る