水分の摂りすぎが健康にイイっていうのはガセ?!

健康は毎日働くビジネスマンにとって、とても重要です。
そのため健康を意識した生活を送っている人も少なくないでしょう。

中でも「水分を摂る」ということを意識している人もいるでしょう。
「水分を摂る」ことは、テレビなどでも紹介されている一般的な健康法ですが、水分の摂りすぎが健康に良いというのはガセだという話もあるのです。




Sponsored Links


水分の摂りすぎが健康にイイっていうのはガセ?!



人間の身体は水でできています。
年齢を重ねるにつれて減っていきますが、赤ちゃんであれば体重の70~80%、成人で60~65%は水分なのです。

身体から水分がなくなれば生きていけない…
それくらい人間と水は切っても切れない関係にあります。
そのため、いくら飲んでも問題ないというイメージが定着しているのです。

それどころか、1.5~2リットルの大きなペットボトルの水を毎日飲むと、ダイエットや体内の毒素を排出するデトックス効果があるなど、健康に良いという説まで存在します。
それを信じて実践している人も少なくないでしょう。

確かに、アルコール類や糖分の多いジュースと違って、飲む水の量を控えるように、という話はあまり聞いたことがありません。
しかし、何事にも限度というものがあります。
たとえ水でも、飲みすぎれば健康を害する可能性があるのです。

まず基本的な知識として、人間の身体からは、尿や便、汗などの形で1日当たり2000~2500ミリリットルの水分が排出されます。
その分を安定的に補給できれば、健康上の問題はありません。

ただし、それを全て飲料水でまかなう必要はないのです。
日常的にご飯やみそ汁、野菜などの食事からも水分は摂取されるので、飲料水として必要なのは、その不足分だけで良いのです。

その量、およそ1リットル…
それ以上飲んでも、余った分は体外へ排出されてしまうのです。

しかも、ただ出ていくだけならいいのですが、排出機能を司る腎臓に負担をかけることになります。
一方、大量の水を飲む根拠となっているのは、「ダイエットや美容に効果的」という説ですが、これについては医学的に効果が立証されていないのです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

PR

ページ上部へ戻る