社内恋愛禁止の会社だから好きな人ができても諦めるべき?

「うちは社内恋愛禁止だから…」と入社時に聞かされ、「あ、そうなんだ…だったら社内以外で彼女を作ろう!」と軽く考えていたのに、実際に会社に入ってみると、社内で好きな人ができちゃった…
そんなこともあるかと思います。

しかも彼女に気持ちを告白すると、なんとOKをもらえた…
そうなると、全然気にしていなかった「社内恋愛禁止」が重く圧(の)し掛かります。

そもそも「社内恋愛禁止」とか「社内恋愛の報告義務」がある会社は、どんな理由があってそのような就業規則を設けているのでしょうか?




Sponsored Links


社内恋愛禁止の会社だから好きな人ができても諦めるべき?



もちろん恋愛が自由なのは会社であろうが、プライベートであろうが関係ありません。
ですので会社内で、従業員同士の交際を禁じる就業規則が定められていたり 、事実上、社内恋愛できないような雰囲気が漂っていたとしても、会社が強制的に二人の仲を引き裂けるわけではありません。

たとえ従業員同士であろうと、恋愛関係はプライベートな問題であり、むやみに会社が介入することは許されません。
昔から「人の恋路をジャマするヤツは、馬に蹴られて死んじまえ。」と言われるくらいですからね。
誰が誰に惚れて付き合おうと、個人の自由なのです。

ただし、その恋愛関係が業務に支障をきたすとなると話は別になります。
勤務時間に仕事と関係ないことを長々としゃべったり、隠れて一緒にサボったりして、注意を受けても繰り返していれば、懲戒や配置転換の対象になりえます。

人前でケンカしたり、仲のいいアツアツぶりを見せつけたりして、しかも業務に実害が出るとなると、やはり会社としては見過ごせないでしょう。
なぜかと言えば、従業員には勤務時間中の「職務専念義務」があるからです。

職務専念義務(しょくむせんねんぎむ)とは?…
公務員の持つ義務のうち、自らの職務に専念しなければならないという義務のことを指します。
法律の条文にはっきりと記載されているわけではありませんが、一般企業の従業員に対しても勤務時間に会社の指示のもと、誠実に集中して働く義務があると裁判所は明記しています。

ですので、いちゃつくのは、休憩中や終業後にしておくのが、社内恋愛の流儀でしょう。
また、上司と部下の間で社内恋愛が生じている場合は、人事査定などで権限を持っている上司が、特定の部下をえこひいきするケースがありえます。
この場合は、単にいちゃつくより業務への影響が大きく、発覚した場合の懲戒処分も厳しいものが予想されますのでその点はご注意を。

社内恋愛禁止の会社だから好きな人ができても諦めるべきではありませんが、ビジネスマンとして会社や会社の仲間に迷惑をかけない当然にマナーは守らなければいけません。




Sponsored Links

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

PR

ページ上部へ戻る