取引先のお客様に送る「暑中見舞い」の文例(ビジネスメール編)

目次

暑い夏…
エッジの効いたビジネスマンは、取引先のお客様に送る「暑中見舞い」も考えなければいけません。

日頃からお世話になっているからこそ、こういった時のビジネスメールは大切なのです。
そこで取引先のお客様に送る「暑中見舞い」の文例(ビジネスメール編)を覚えておきましょう。


取引先のお客様に送る「暑中見舞い」の文例その1「近況報告をする」


1688
近年では通常の連絡事項などと同じように、暑中見舞いも手紙ではなくメールで送ることが一般的になっていますが、それでもビジネスの一環であることを意識し、礼を失することがないように注意しなければなりません。
ビジネスのなかでも取引先という間柄にあっては、近況報告の文言を忘れないようにしましょう。

暑中見舞い文例における近況報告としては、

当方は家族みな夏の暑さに負けず元気に過ごしております。

といった家族を含めた報告のほかに、

弊社では酷暑にあっても日々先方にとってより良い提案が出来るよう励んでおります

といったように会社内の状況を報告することが効果的です。

また、

弊社では下記の日程で夏季休業を取らせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

という夏期休業の通知を添えても問題ありません。




Sponsored Links


取引先のお客様に送る「暑中見舞い」の文例その2「感謝のことばを書く」


1686
夏の暑さで意識が朦朧としてしまいますが、暑中お見舞いを送るに当たっては先方への感謝の言葉を忘れないように気をつけましょう。
感謝のことばを表現する一文があるだけで、相手を気遣う思いやりをアピールでき先方との関係も良好なものになります。

暑中見舞い文例としては、

常日頃より、公私ともにお世話になり心よりお礼申し上げます。

や、

平素は格別のご配慮を頂き、心より感謝しております。

といった基本的な文章で十分です。

感謝のことばは夏の暑い季節だからといった特別なものである必要は無く、素直に感謝の気持ちを伝える文章が最も大切なのです。

無理に夏の暑さと繋げる感謝のことばを書いたとしても相手の心には響きません。
基本をないがしろにせず、シンプルに感謝のことばを伝えられる文章にすることが重要なのです。




Sponsored Links


取引先のお客様に送る「暑中見舞い」の文例その3「相手への健康を気遣う」


1687
ビジネス文章では相手の健康を気遣う一文を入れることが基本ですが、暑中見舞いにおいても例外ではありません。
相手の健康を気遣うことばは、文末に添えることが一般的です。

暑中見舞い文例に多いのは、

酷暑の折から、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。

連日の酷暑ですが、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。

まだしばらくは厳しい暑さが続きますが、体調にはくれぐれもお気をつけください。

といったことばですが、もちろんオリジナルの文章を添えても問題ありません。

その文章が失礼に当たらないかを上司や同僚に確認してもらうことができれば安心です。
健康を気遣う文章のバリエーションは豊富にあるため、相手との関係や立場などを考慮し、ふさわしい文章を選ぶことを心がけましょう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

PR

ページ上部へ戻る