マーケティングにおける「パブリシティ」とは何か?

ビジネスの世界ではどんなに良い商品やサービスを提供していても、売上が伸びないということは多々あります。
その理由の一つとして、そもそも消費者がそんな商品やサービスを知らないといったケースです。
つまり認知度が低く、消費者の目に止まっていないということですね。

そんなときに検討すべきことが、商品やサービスのプロモーションです。
特にテレビ、新聞、雑誌などは、しっかりとプロモーション戦略を立てれば、大きな効果を生み出すこともあるでしょう。




Sponsored Links


マーケティングにおける「パブリシティ」とは何か?


テレビ、新聞、雑誌などにおけるニュース・記事などの公的メディアに働きかけて、受け手にメッセージを伝えるプロモーション手段をいいます。

パブリックリレーションズ(PR)は、株主、従業員など各種利害関係者に対する企業の様々なコミュニケーションですが、パブリシティは、製品等の情報を伝達する手段といえます。
従ってパブリシティは、パブリックリレーションズの下位概念となります。

パブリシティは、費用的にはゼロであり非常に魅力的です。
しかも広告などと違って新聞や雑誌などの報道的性格を有しているため、受け手に与える信頼度は高く、インパクトも強い手段なのです。
そのため好意的な内容であれば効果はかなり期待できるといえます。
しかし、反面、企業にとってコントロールが不可能であり、思い通りのメッセージが伝わらない可能性があるという短所もあります。

企業としては、パブリシティを上手に活用する必要があります。
企業にとって都合の悪い内容であれば別ですが、好意的な内容についてメディアの方から「取材させてください」といってくるのは、まれなケースです。

自ら企業側から積極的に、プレスリリースなどを行って、情報提供をしていかなければなりません。
また自社のターゲットとなる顧客が購読している新聞、雑誌は何かを知っておき、その内容等や最近のトピックなども押さえておく必要があります。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PR

PR

ページ上部へ戻る